Club activities部活紹介
2016年に創部30周年を迎えることができました。現在は、関東大学ラグビーフットボール連盟2部(令和7年度現在)に所属しています。一人ひとりが責任ある行動を心がけ、周りから応援していいただけるチームを目指します。そして、どんな相手にも常にチャレンジの気持ちを忘れず上位校(1部昇格)を目指します。
また、学生の本分である勉学を全うし、クラブ活動を通じて人として成長し、社会から期待される人になる。ラグビーを追究し、“白鷗ラグビー”のスタイルを確立する。
そして「~ PLUS ULTRA(さらに向こうへ)~」の精神で何事にも取り組む。
これは、初代学長上岡一嘉の開学式における「高く広い視野に立って、たった一度の人生に情熱的にチャレンジして欲しい」というメッセージを具体化する言葉で、本学の建学の理念を表すキャッチフレーズとなっている言葉です。
概要About
大会成績Tournament results
1986年 | ラグビー部 創部(愛好会としてスタート) |
---|---|
1992年 | 関東大学ラグビー連盟に加盟 3部C1位 |
1993年 | 3部C1位 3部B昇格 |
1994年 | 3部B1位 3部A昇格 |
1995年 | 3部A2位 |
1996年 | 3部A4位 |
1997年 | 3部A1位 2部昇格 |
1998年 | 2部7位 |
1999年 | 2部2位 |
2000年 | 2部5位 |
2001年 | 2部7位 |
2002年 | 2部7位 |
2003年 | 2部4位 |
2004年 | 2部7位 |
2005年 | 2部5位 |
2006年 | 2部6位 |
2007年 | 2部7位 3部降格 |
2008年 | 3部3位 |
2009年 | 3部3位 |
2010年 | 3部2位 2部昇格 |
2011年 | 2部7位 3部降格 |
2012年 | 3部1位 2部昇格 |
2013年 | 2部8位 |
2014年 | 2部8位 |
2015年 | 2部7位 |
2016年 | 2部8位 |
2017年 | 2部6位 |
2018年 | 2部6位 |
2019年 | 2部5位 |
2020年度 | 2部4位 |
2021年度 | 2部6位 |
2022年度 | 2部6位 |
2023年度 | 2部4位 |
2024年度 | 2部5位 |
関連施設Facilities
活動拠点白鴎大学ラグビー場
所在地〒323-0007 栃木県小山市松沼796
アクセスJR小山駅西口より車で10分、または徒歩30分